2010年4月30日金曜日

Google Earthを利用した架空旅行記-中間報告-

Google Earthはやっぱりグラフィックが美しい。

現実世界の建造物や地形、太陽などを簡単に利用できるのがいいです。

今あるスキルでできるものといったら限りがあるけどできるだけ工夫したものを作ろうと思います。

ここでもう一度課題の内容を確認。

主旨
「代表的なデジタル地球儀「Google Earth」上に、各自がイメージした遠隔地の姿とできごとを載せ、人工衛星が撮影した鳥瞰的な地球×人々の想像力が描きだす地球、ふたつの地球上で綴られる”想像上の”旅の記録「Imaginary Travelogue - 架空旅行記 -」を制作」

提出方法
1.「映像作品: 5分程度のムービーにまとめる。YouTubeに映像をアップロード後、各自のブログに埋め込み、作品主旨を説明する。」

2.「インタラクティブ作品: Google Earth表示用ファイル(kmz)を制作する。Webにアップロードし、ブログ上でスクリーンショットを用いて作品主旨を説明する。」

追記
・嘘はOK
・目印、イメージオーバーレイを使うこと
・面白いもの

ここでの大切なことは”主旨”


想像力を駆使して架空の旅の記録を、ありのままの地球(の写真)を利用してつくれ


主旨さえ合ってればなんでもいいとみなしたので、ある程度ですがこんなものを作ろうかと思っています。

・・・・・
・・・・
・・・
・・


Google Earthをいじっていてまず感じたのは
「操作が面白い」

例えばGoogle Earthで東京タワーから六本木ヒルズまで視点を移動するとき、徐々に加速しながら視点を引いてその後減速しながら六本木ヒルズが見えてくるみたいな感じで。

インタラクティブなものを作ったら面白いにきまってる。

あとは「情報にたどり着きやすい」

張った写真を見たい時には左のお気に入りなどのフォルダの中にあるリストをクリックするか、画面上の写真をクリックするかですぐに写真を見ることができる。

しかも見る角度、時間も設定できる。

この二つに注目したらあることに気づきました。

「あら、Google EarthでWebサイトができてまう」

メニューもあり、インタラクティブであり、しかも簡単に作れる。

これはいいです。

しかし課題の内容は架空旅行記。

Google Earthを使ったWebサイトを作ってみたい。。。

架空旅行記・・・架空旅行記・・・




ではこうしよう


自分の人生のポートフィリオをGoogle Earth上に作ろう。

もちろんこれから自分がするであろうことも書こう。

人生の旅行記にしよう。

というていでサイトを作ろう。

Google Earth上でしか動かないからWebサイトではないけどFlashとか使ったらWebサイトにもなるだろう。か。

しかしまだ構想中なので全く違ったものになるかもしれませんがインタラクティブなものを作りたいです。

2010年4月23日金曜日

架空旅行記予定

4/16 課題趣旨説明、Google Earth操作説明**終了**
4/23 kmlコンテンツ制作演習、動画キャプチャ演習**終了**
4/30 各自のブログに中間報告/GWかと思った日
5/07 作業/GWにしようかと思った日
5/14 講評会(授業開始一時間前に提出)

今日は動画キャプチャソフト「Fraps」の演習。

Google Earthをキャプチャした動画は20秒で300メガ・・・

このパワーPCじゃさくさくでいいけどうちのダイナブックじゃむりで。。。。。。。

ついにMacにシフトか。

2010年4月16日金曜日

GoogleEarthでなにつくろーなにつくろー

パソコンには入れてあったがあまり触らなかったGoogle Earthの基本操作を学びました。


これをつかって架空旅行記をつくるということ。


課題は①動画にしてYoutubeにアップする②インタラクティブ作品としてGoogle Earth表示用ファイル(kmz)にするのどちらか、またはどっちも。


Google Earthの特性を理解してから作りたいですね。


Google Earthで「できること」「できないこと」「おもいろい機能」「一般的なの使い道」などなど


最終的にはkmzを作ってその操作しているところをキャプチャして動画にしたいと思っています。


まずはもっとGoogle Earthに触れることからはじめたいと思います。

2010年4月9日金曜日

初心表明@日野キャンパス

渋滞する時間帯を把握する。


渋滞を避ける道を探す。


日野Cに何分かかるか計る。


事故らない。